『忍尾将棋』第弐回交流会レポート
9/27(土)神田の貸しスペースにて第弐回『忍尾将棋』交流会を開催しました! twipla.jp
前回 は4人での開催でしたが、今回は7人が参加頂きました。ありがとうございます!
目次
交流会コンセプト
交流会のコンセプトは前回どうように『考察する楽しみ』です。
タイムスケジュール
当日予定していたスケジュールはこちら。
実際は参加者様のご都合に合わせて時間を繰り上げて進行しました。
参加賞
参加賞シールのバリエーションが増えました!
前回からの「王手!」シールに加えて、姫二人のシールをプラス。赤い姫が人気かなーと思っていましたが、この日は緑の姫が人気でした。
遊陽ゲームズ メンバーズカード導入!
メンバーズカード(スタンプカード)を導入しました。
継続的にイベント開催していくに当たり、何度もご参加頂ける方に何か還元していければと。缶バッチなどを予定しています。
遊陽ゲームズは今回からスタンプカードを導入しました!貯めるとちょっとイイモノが貰えます。
— かく🎲遊陽ゲームズ/ゲムマ秋両日試遊㈲ (@SusabiG) September 28, 2019
初回は判子を2個押すので2回目のご参加からお得な感じになっています💪
定期的に体験会・交流会をやっていき、楽しい時間を提供したいと思う次第です!🎲 pic.twitter.com/TLZfjfxgJL
詰忍尾将棋コンテスト
詰将棋の忍尾将棋版、「詰忍尾将棋」のコンテストを並行開催しました。
対戦の箸休め的なイベントとして企画したのですが、実際にやってみて頂くと多くの「難しい」との声・・。詰みパターンから逆算しながらアクションの選択肢を削っていく感じなんですが、詰将棋的な訓練を要する作業だったようです。 前回優勝者のクオリアさんは楽しそうにやってました
コンテスト優秀賞にはミニ巾着をプレゼント!審査の結果、山田みのりさんが獲得されました🎉
今日はかくさん(@SusabiG)の
— 山田みのり/新人漫画家 (@josyoshiko) September 28, 2019
忍尾将棋体験会に混ぜて貰いました!
伏せられた敵の駒を読みながら戦う新感覚の将棋です!
ルール覚えて数時間でしたが、
バチバチに熱くなれる深いゲームです!🔥
感想戦も楽しかった!!#詰忍尾将棋 pic.twitter.com/Nwvf1BtCGn
大会
フリープレイ&コンテストタイムの後に大会!
今回の優勝賞品はコンテストの賞品と同じミニ巾着です!
トーナメント表
大会結果
結果はというと、王者クオリアさんが二連覇達成!
初参加、交流会で初プレイの山田みのりさんが2位!
#忍尾将棋 大会終わりました!
— かく🎲遊陽ゲームズ/ゲムマ秋両日試遊㈲ (@SusabiG) September 28, 2019
優勝はクオリアさん(@neko_shimosan)が2連覇!!ミニ巾着をご贈呈🦊🎉
ピックアップヒーローは山田みのり(@josyoshiko)さん。前回参加者を倒して決勝進出して一戦目を勝利するもその後二本取られて惜しくも2位! https://t.co/klgp2Bigya pic.twitter.com/eWUCulT4Bz
決勝ではチェスクロック導入
「持ち時間5分、一手打つ毎に持ち時間を+5秒」という設定です。
これがあるだけで緊張感が凄いです。
決勝戦の動画はこちら↓(チャンネル内に3本あります)
www.youtube.com
告知コーナー
イベントの合間で告知コーナーを挟みました。
新作『ガラクタリウム』
遊陽ゲームズのゲムマ秋新作『ガラクタリウム』のご紹介。
こちらはフォアシュピール2019秋で試遊できます!
出展はレジン細工の素敵なアブストラクトゲームを制作しているダイスキャスターズさんとの一緒です。駆け引きゲームが好きな方は是非お越しください!
忍尾将棋拡張セットのイラスト公開
ゲムマ秋で販売予定の拡張セットのイラスト『銃』『弓』をお披露目しました!
『カードル♪』さんとの合同交流会が決定!
10/27(日) 13:30~17:30@渋谷での開催です。この機会に是非カードル♪と忍尾将棋を遊んでください!
【お知らせ】#忍尾将棋 x カードル♪(@cardol_tcg)さんの合同交流会が開催決定🎉🎉🎉
— かく🎲遊陽ゲームズ/ゲムマ秋両日試遊㈲ (@SusabiG) September 29, 2019
これを機に遊んでみたい方も既プレイの方も是非この機会に遊びに来て下さい~🦊
💠Twipla or DMで参加受付中!https://t.co/AiD7qj5lBN
※会場の都合で未成年は入場不可🙇 pic.twitter.com/AZ3Mk6374J
2サークルともフォアシュピールに出展しますが、当日は回りたいサークルが多くて目移りしてしまうもの。フォアシュピールに先駆けてこちらで『カードル♪』と『忍尾将棋』を遊んでおいて、当日は他を回るのもアリではないかと思います。
あとがき
見返してみると我ながら新しい試みを含めて結構色々やってますね。
- メンバーズカード
- 参加賞シール
- 大会 + チェスクロック導入
- 詰忍尾将棋コンテスト
- 告知・情報公開もりもり
参加者の皆様が楽しんでいただけていたら幸いです。